短冊

tanzaku_150808

今西玲子(koto)児嶋佐織(theremin)
邦楽を代表する楽器とも言える筝と、ロシア発の世界最古の電子楽器テルミン。その一見奇天烈な組み合わせから紡ぎ出される即興的で歌心あふれる響きは幽玄かつ遊び心に満ちて、聴く人を魅了する。もとは大阪の同じ市内に住むご近所ユニットだったが、筝の今西玲子が近年活動の拠点を東京に移し、それぞれが活動の場を広げ、ユニットの演奏もより深化し、好評を博している。

児嶋佐織のくらしとテルミン

machiko_comment

一言で言いますと浪速のテルミン女王 with 箏!テルミンの即興演奏では、児嶋さんの右に出るものはいないと言っていいでしょう。大阪で教室をされている児嶋さんは、大阪のテルミンデュオ「andmo’」のメンバーで、今回は短冊としてご参加。箏の今西さんはご自身のソロやこの短冊以外に色々な楽器とコラボされていて、非常に音楽性豊かで個性的なユニットです。夏の夜にぴったり!そしてお二人とも美人です!

竹内正実

masami_150808

1993 年ロシアに渡り、電子楽器テルミンの発明者レフ・テルミンの血縁で愛弟子のリディア・カヴィナにテルミン演奏法を師事。レフ・テルミンに始まる直系演奏法を継承するテルミン奏者。 2001 年 日本オーディオ協会が選定する「音の匠」に選ばれる。2010 年4月 映画「のだめカンタービレ最終楽章・後編」において、テルミン演奏の吹き替えと演奏法指導を担当。
マトリョミンを製造するメーカーの代表も務める。浜松市在住。

竹内正実 – Mandarin Electron

machiko_comment

私の師匠であり、私がテルミンを始めるきっかけとなった方です。音色も、演奏する姿も、力強く美しいのです。テルミン奏者、竹内正実の演奏を初めて見たのはNHKの「トップランナー」。あの感動があって、今に至ります。このようなフェスに出演していただけるなんて夢のようです。今回はテルミン合奏だそうです。最大6重奏だとか。いつも新たなチャレンジがあり、尊敬する師匠です!

シーナアキコと薔薇の木

shina_150808

マリンバやピアノ、ガラクタなど色々持ち込んで、1人、時にはSaxなども交えて演奏。木琴作りやガラクタ楽器のワークショップを開催する『シー薔薇先生』としても活動する。昨年から『シー薔薇先生の研究室』を始動し、様々な音楽をテーマにして研究・ライブを展開。今回はななななんと 『マトリョミン』を研究します。胸が高鳴ります。

シーナアキコWEB

machiko_comment

シー薔薇先生は美人です!にじ画廊でその美人ぶりを確認してください。ライブは、マリンバを中心に、鍵盤、おもちゃ楽器など、今回はいろいろな楽器をループさせての演奏だそうです。学童の先生をされていたシーナさんならではのシー薔薇先生ワールドですよ。当日はレジュメの配布もあるとかないとか。。。そして、なんと今回のためにマトリョミンを練習中!当日披露して下さいます。楽しみ~♪

佐藤沙恵

sae_sato1500813_mini

2002年よりテルミンを竹内正実氏に師事。05年、自身の主宰するテルミン教室「テルミン大学」を開校。池袋コミュニティカレッジ、渋谷東急セミナーBE渋谷校など、首都圏のカルチャースクールにてマトリョミン教室の講師を担当している。楽器の珍しさを強調するのではなく、器楽としてのテルミン演奏を追究している。これまでにアルバム「テルミン大学」、教則本「テルミン学習帳」を上梓。2014年には練習用伴奏音源集リリースした。近年はザ・プーチンズの街角マチコとしても活動中。本フェスでは、5年ぶりにマリンバユニット「オムトン」と共演する。

テルミン大学 | テルミン奏者・佐藤沙恵公式サイト

sarutaro_comment

皆さんはじめまして。ザ・プーチンズの川島さる太郎です。佐藤沙恵さんは、ザ・プーチンズのメンバー街角マチコさんでもあり、テルミンの先生をしています。このフェスを思いついた人です。

クリテツ

kuritez_150808

2000年頃にテルミンを独学で習得。テルミンの野外演奏を活発に行う。東京都のストリートパフォーマー制度「ヘブンアーティスト」を2003年に取得。2008年にはダブ・バンド「あらかじめ決められた恋人たちへ」に加入。ソロライブやワークショップも並行して開催している。2013年に「Floating」、2014年に「Spinning」と2枚のソロアルバムをリリース。

kuritez.com クリテツドットコム

machiko_comment

クリテツさんは、日本のテルミンのキーパーソン!最もライブ活動を頻繁に、コンスタントに継続してる人なんじゃないでしょうか?継続は力なり。ヘブンアーティストでもあるので、クリテツさんを駅構内や公園で見かけてテルミンを知った人の数は計り知れません。近年はバンドでも演奏していて、これがまたかっこいいのです!そして、立て続けにアルバムをリリース。テルミンの特徴を生かし、ご自身で作曲やアレンジも!!曲ごとに音色も違っていたり、テルミンのいろんな色が引き出されています。これぞ21世紀のテルミンポップです!

オムトン

omutone_150808

女性3人からなる打楽器ユニット。マリンバの特徴的な音色を中心にジャンベやドラム、ピアノなどの様々な打楽器を使い、軽やかで心地よい音作りを目指して活動を続けている。映画「キツツキと雨」の劇中音楽を担当。2014 年に自主製作1st「omu-tone」のリマスター盤を発表。

ウェブオムトン omu-tone

machiko_comment

オムトンは女性3人の打楽器ユニットで、10年来の友人でもあります。アコースティックなのに時々エレクトロというかテクノっぽくて、とにかくかっこいいのです。心地よいトリップ感です。私が過去にリリースしたテルミン大学というアルバムでは、「テルミン大学教授によせて」という曲を作ってもらいました。最近はプーチンズばかりですが、昔はよく一緒に演奏していました。今回は初心に返り「オムトン+佐藤沙恵」ということで、特別アレンジでお届けします!

yes, mama OK?

yesmama_150808稀代のポップグループ、イエス、ママ、オーケー?今やお茶の間カルトタレントとして人気の金剛地武志に、高橋晃のお洒落なナード系2人組。90年代後半に活動ながら、早すぎた総合アート型POPバンド!遅すぎた渋谷系!今年4月に、活動20周年を記念した初のベストアルバム「Greatest Hits」をリリース。リリースを記念したワンマンライブでは、エバーグリーンな名曲の数々に涙を流すファンが続出した。

金剛地武志 official | Facebook

machio_comment

金剛地さん率いる yes, mama OK?は、渋谷系のレジェンドです。今年リリースのベストアルバム「Greatest Hits」は改めて衝撃でした。yes, mama OK? を見るときは、20年前のトーキョーにタイムスリップしたつもりでライブを楽しみましょう。そして今が2015年であることを思い出したとき、あなたは涙するのです。僕は最近、金剛地さんの髪型にしたいと真剣に考えています。あ、高橋さんはイシバシテルミンという楽器を操ります。あまりにもエモーショナルかつ大げさな使い方をするので、だれもテルミンだと思っていません。あれはテルミンですよ!

相田康一郎

aida_150808

哀愁の表現者。2001年よりテルミン演奏法をやの雪氏に師事、2003年からは竹内正実氏に師事。2004年から演奏活動を始め、昨年演奏活動10周年コンサートを絵本塾ホールにて開催した。演奏法の指導も2005年から開始しており、現在、東急セミナーBE自由が丘校、四谷三丁目「だあしゑんか」、西麻布「食とギャラリーコライユ」にてテルミン、マトリョミンの講座を受け持っている。

公式サイト「テルミンとJAZZ」

machiko_comment

この方はすごいですよ!テルミンの先生で、エキスパートです!私の兄弟弟子であり、尊敬するテルミン奏者です。相田さんを一言でいうならば「哀愁」。ご本人がつけた10周年記念コンサートのタイトルが「哀愁」。振り切れています!枯れ専の方は必見です!

 

「全日本テルミンフェス」出演者 第1弾発表

皆様お待たせしました!

「全日本テルミンフェス」出演者 第1弾発表です! ※アイウエオ順

今後、このページで各アーティストの気になるプロフィールを紹介していきます!

相田康一郎

yes, mama ok?

オムトン

クリテツ(あらかじめ決められた恋人たちへ)

佐藤沙恵

ザ・プーチンズ

シーナアキコと薔薇の木

竹内正実

短冊

日本松ひとみ(東京カランコロン)

濱田佳奈子

ボル⑧

藤岡みなみ&ザ・モローンズ

ゆるキャラ枠:スーパー電波くん

第2弾の発表は、8月中旬を予定しています!