「マトリョミン」は、ロシアの民芸品マトリョーシカにテルミンの機能を収めた、マトリョーシカ型 テルミンです。
私のテルミンの師匠であり、日本のテルミンの第一人者、竹内 正実 氏が代表を務める 電子楽器メーカー Mandarin Electron が開発、製造、販売している、日本製の楽器です。テルミンのように外部に露出したアンテナは無いため、一見普通のマトリョーシカですが、中に電子回路とアンテナがあり、テルミン同様、アンテナ(マトリョミン頭部)に手を近づけると音の高さが 高く、遠ざけると低くなります。音域もテルミンと同じ5オクターブの幅があります。
テルミンと最も違う点は、マトリョミンは音量の制御ができないということです。高い音楽性や技量が求められる音量変化をしなくてよいためピッチ(音高)の制御に集中でき、テルミン初心者の方にもおすすめです。
2003年に発売された、まだまだ新しい楽器ですが、10年で5,000体近くが出荷され、2013年7月には10周年を記念して、273名での合奏でギネス世界記録を樹立。TVや雑誌の取材も多く、ひそかなブームです。
「テルミン大学 新宿マトリョミン科」新規ご入学受付中です!
日 程 | 第1・3 水曜日(変則的な月もあります) 2023年 4/5、19 5/10、24 6/7、21 途中受講可 |
時 間 | 14:00 ~ 16:00 |
授業内容 | 楽器のチューニング、演奏フォームなどの基礎から、お一人ずつ丁寧にお教えします。 |
講 師 | 街角マチコ |
受講料 | 15000円(6回で) ※新規ご入学の方のみ、教材費3000円を頂戴いたします。(教材伴奏CD) |
お申し込み方法 | お名前・ご住所・電話番号を ご明記の上、件名を「新宿マトリョミン科」として、こちらの教室申し込みフォームよりお申し込み下さい。 お問い合わせもこちらよりお願いいたします。 |
開催場所 | JR新宿駅西口より徒歩5分の音楽スタジオ、ご受講の方に詳細をご連絡いたします。 |
「楽しい・かわいい マトリョミン」池袋コミュニティカレッジ
日程・時間 | ●火曜クラス 毎月第4火曜 19:00 ~ 21:00 ●金曜クラス 毎月第4金曜 19:00 ~ 20:30 ※金曜クラスは2023年9月をもって終了します。 |
内 容 | 楽器のチューニング、演奏フォームなどの基礎からおひとりずつ丁寧にお教えします。 |
講 師 | 街角マチコ |
受講料 | 受講料:20,790円/6ヶ月 別途入会金(税込6,300円(3年間有効))が必要です。 ※楽器をお持ちでない方には講師の楽器をお貸し致します。 |
お問い合わせ | 池袋コミュニティカレッジ TEL: 03-5949-5488 http://www.7cn.co.jp/cc/ |
開催場所 | 池袋コミュニティカレッジ 東京都豊島区南池袋1-28-1池袋西武イルムス館8・9階 |